あいかわらず大きな目標を立てるでもなく日々のほほんと暮らしているのですが 、自分が幸せと感じる状態についてふと言語化できたので忘れないうちに書き留めておきます。
僕が幸せと感じるのはストレスが極小化された状態のとき。
プラスは望まずマイナスがなければオッケーという意識の低さがいかにも僕。
とはいえ、何かがおかしくなってる原因の大半はストレスなので、それを極小化するってのはそれなりに意義も価値もあるとは思う。
ストレスを大別すると、身体的なストレスと精神的なストレス。
身体的なストレスを無くすとはすなわち健康であるということ。なので、健康は常にトッププライオリティ。ただし果てなき健康道を追い求めることにストレスを感じてしまっては本末転倒なので、時間的、体力的、金銭的に無理のない範囲でほどほどに健康に気を使うのがマイスタイル。
精神的なストレスを無くすとはすなわちやりたくないことはやらないということ。そのために必要なのは逃げ道と自己決定権。僕にライフワークと呼べるものがあるとすれば、逃げ道を増やすことと、常に自己決定できる強さを身につけることです。
かねてより信条として掲げてきた「自由」と「自然」との兼ね合いとしては、
自由=ストレスを回避する選択肢と決定権(手段)
自然=ストレスが一切かかっていない状態(理想)
といったところです。
というわけで引き続きのほほん道をぷらぷらと歩んでゆきます。