2021/12/05

ブログのプラットフォームをnoteからBloggerへ移行しました

 この度このブログのプラットフォームをnoteからBlogger(Google運営のブログプラットフォーム)へ移しました。note移行前はWordPress製だったので、

WordPress → note → Blogger

と変遷してきたことになります。

なぜnoteをやめたかというと

・画面がごちゃごちゃしすぎ & いらない機能多すぎ
・運営がいまいち信用ならない
・エクスポート機能が一向に実装されない

という理由からです。noteへ移行したのは深津さん加入でイケイケドンドンだった頃でその流れに乗ったとこもあるのですが、しばらく使ってみてnoteは not for me だと結論付けました。

一方のBloggerは上記すべてを解消してくれているので、今のところ不満なし。シンプルで最高です。

WordPress版とnoteそれぞれの過去エントリーもすべて移したので、僕の書いた文章は過去分も含めてここに一本化された状態となっています。


以前の龍論WordPress版では独自ドメインにて公開していましたが、今回のBlogger版では独自ドメインは使用していません。

というのもブログは僕の生きた証を後世に残すものと位置づけているので、死んだあとも延々と公開が続いてくれないと困るからです。有料の独自ドメインを使用していると僕が死んで支払いが止まった時点でブログの公開も止まってしまうので使わないことにしました。URLがちょっと長くなっしまったのは残念ですが、想定されるGoogleの企業寿命を踏まえればベストな選択と考えています。

Blogger移行にあたっての一抹の不安はGoogleがかつてのGoogle+(懐かしい!)みたいにBloggerのサービス提供を終了してしまわないかという点です。が、現状Android版アプリの更新なんかも頻繁にやっているようなので、当面は大丈夫かなと思っています。万一サービス終了となってもnoteと違ってエクスポート機能が搭載されているので、他プラットフォームへの移行はそれほど大変じゃないですし。

僕が死んだあとにサービスが終了したらさすがに移行できませんが、その場合でもコンテンツは残したまま新規投稿ができなくなるという形で終了すると踏んでいます。インターネット上の公開情報を自ら減らすことは、Googleの存在意義に関わる事態ですから。

ブログのデザインは今後ちょいちょい変わっていくと思うので、記録として現時点のデザイン画像を載せておきます。

龍論を今後ともよろしくお願いします。