2014/02/12

ガラポンTV設置の際に注意すべき2つのこと

昨日のエントリーで紹介したガラポンTV。

その設置はさほど難しくはないですが、注意すべき点を二つ紹介します。

一つ目は、インターネット回線との接続。

ガラポンTV本体とインターネットは標準では有線接続になります。てっきりAppleTVみたいに無線で接続できるものだと思っていたので、届いてから「え?そうなの?」という感じでした。

有線だとケーブルが邪魔すぎて耐えられないので、ガラポンTV側に無線コンバータを接続し、無線で接続できるようにしました。

僕が買ったのはこちらの無線コンバータ。

価格.com: ロジテック LAN-PW150N/CV

Amazon:機能的には必要十分で問題ないのですが、メーカーで製造終了?みたいでちょっと品薄状態(価格も上がり気味)。 

代替候補としては、こちらの機種あたりになると思います。ガラポンTVに外付けハードディスクを付けないのであれば、本体に付いているUSBポートが一つ使えるので、USB給電のこちらの機種だとスマートで良いと思います。上記二つでも問題なく動作するとは思いますが、僕自身で直接動作確認していない点はご了承ください。)

 設置の際のもう一つの注意点はアンテナです。

ガラポンTVで録画するには本体にアンテナ線を接続する必要があります。未使用のアンテナ線があればそれに接続すれば良いのですが、多くの場合はテレビに接続しているアンテナ線を兼用することになると思います。

その場合、1本のアンテナ線を、テレビにつなぐ用とガラポンTVにつなぐ用の2本に分岐させる必要があります。

そのために必要となるのが分配器。

Amazonで最も売れているこちらの製品で問題ありません。
以上二点。ガラポンTV設置の際の注意点でした。 

設置が完了するともちろん視聴となるのですが、いくつかの工夫でより便利に視聴できるようになるので、次回はそちらを紹介します。